イベントや夕飯のおかずとして人気の、からあげは、誰もが好きなメニューです。移動販売(キッチンカー)でも人気商品のひとつで、フランチャイズも多く展開しています。これから移動販売(キッチンカー)を始める方へ、果たして、からあげは儲かるのか。また、開業に必要な装備とフランチャイズの紹介、開業した先輩方のご紹介をします。
1、からあげ移動販売(キッチンカー)は儲かるのか
早速ですが結論から言いますと、ネット上では儲からないという声が、意外にも多いです。
しかし、しっかりとビジネスモデルをつくれば儲かります。これは移動販売(キッチンカー)や、からあげに限らずの話ですが、詳しく説明していきます。
1-1.儲からない理由
・準備金不足
移動販売(キッチンカー)の立ち上げ時期は、赤字時期があると考えて良いでしょう。最初から黒字になれば良いですが、そう簡単にはいきません。想定内の赤字を見越し、余剰資金をある程度確保しておくことが必要です。
・出店場所の確保
まずはどこで出店するか目星を付けることが大切です。稼働後、出店先の都合で出られなくなることも度々発生します。よって、出店場所を数カ所確保することが必要となります。
・商品ニーズ
正直なところ、オリジナリティを追及した商品は、ニーズがありません。ニーズがあるところに提供するのが、ビジネスモデルの基本です。ニーズがある商品を売ることをおすすめします。
・稼働率
まずは稼働率を上げましょう。最初のうちは仕事が入ってこない時期かもしれませんが、入ってくるようになれば、とにかく稼働!結果を出すには、まず行動です。
1-2.費用を抑えられるのが移動販売(キッチンカー)の特徴
「費用が抑えられる」という点で、移動販売(キッチンカー)開業がおすすめです。では詳しく解説していきます。
・初期投資が安い
飲食店の開業資金が1000万円とされています。比べて移動販売(キッチンカー)は、250万円から車両準備が可能です。既に所有している車両があれば、尚費用を抑えることが可能です。
・固定家賃不要
飲食店の固定店舗は、毎月決まった家賃を支払う必要があります。営業をしている限り、儲かっていないとしても払い続けなければいけませんが、移動販売(キッチンカー)には不要です。家賃に代わるものとして、出店料や駐車場代が必要となります。
・リスクが低い
飲食店の固定店舗にあって、移動販売(キッチンカー)に無いリスクをご紹介します。
1.周りの商業施設などの変化によって、人の流れが変わるリスク。
2.契約更新時に家賃の値上げを言われるリスク。儲かっている店舗ほど起こる確率が多くなります。
3.開発や道路拡張などで、立ち退きのリスク。
4.テナント撤退時は違反金が取られる場合がほとんど。
・フランチャイズ
ビジネスとして成功しているフランチャイズチェーンで開業することも一つの方法です。経営・販売に関するしっかりとしたノウハウが確立されています。成功しているフランチャイズチェーンを見極めるには、本部の力の入れ方をチェックしましょう。
2.からあげ移動販売(キッチンカー)に必要な装備
まずはからあげを揚げるフライヤーが必要です。お客様をお待たせしないよう、次々と揚げることを考えると、2槽準備した方が賢明です。フライヤーにはガスと電気の二種類がありますが、揚げ物専門店の場合は効率を考え、ガスを選んだ方が賢明と言えるでしょう。他に、保温庫、冷蔵庫、シンクなどが必須な大型装備です。
また、揚げ物屋さんは長く使用すると、厨房の油汚れが目立ってきます。おすすめは、厨房をオールステンレス製にして、丸洗い可能にすること!少しでもメンテナンスをらくちんにしたいですね。
3.からあげ移動販売(キッチンカー)のフランチャイズのご紹介
移動販売(キッチンカー)で人気のからあげを取り扱う、フランチャイズ展開するお店を3件ご紹介します。
3-1.空とぶからあげ
http://hajimefoods.com/?page_id=686
会社名: 株式会社ハジメフーズ
TEL: 072-879-1344
住所: 〒575-0003 大阪府四條畷市岡山東2丁目2-12
お笑い芸人、TKO木下さんのお母様が代表を務める、”オカンの味”からあげ移動販売(キッチンカー)です。味付けは塩ダレにニンニクをたっぷり加えてたものと、ジンジャー味があります。大阪で展開し、抜群の知名度、ブランド力を誇り、リピーターが多いそうです。
3-2.忍者からあげ
https://sunrayfoods.jimdo.com/
会社名: サンレイ・フーズ
TEL: 077-576-0215
住所: 〒520-0865 滋賀県大津市南郷6丁目1085-14
サンレイ・フーズの登録商標という忍者からあげは、滋賀県に本社を置きます。1都道府県に2店舗までと制限をしたフランチャイズ募集をしているので、決まった都道府県で移動販売(キッチンカー)を検討している方は、早めに問い合わせをしましょう。2015年度滋賀うまいもん総選挙で、からあげ部門第1位を獲得しました。
3-3.からあげ大将亭
http://karaage-1ban.com/index.html
会社名:株式会社SIDE by SIDE
TEL: 0436-40-3788
住所: 〒290-0066 千葉県市原市五所2013
千葉エリアで展開する大将亭は、イベントやスーパーで出店の他、千葉ロッテマリーンズ主催試合のZOZOマリンフィールドにも出店しています。将来的には、全国展開をしていくとのこと。日本からあげグランプリに2年連続金賞を受賞しており、5種類とバラエティーに富んだ味付けで、ブランド力は抜群です。
4.移動販売(キッチンカー)メロンパンを行う先輩方
次に、実際に移動販売(キッチンカー)でからあげを販売する、開業した先輩方を2名、ご紹介します。
4-1.からあげやさん KOKKO
http://hmp2hf4z.wixsite.com/k-kokko
TEL: 0565-27-7612
愛知県内で展開している『KOKKO』の特徴は、国産鶏むね肉、純度100%の国産菜種油を使用し、鶏皮・脂身を取り除いたカロリー控えめでヘルシーなからあげです。他にも、からあげ丼、からあげバーガーなど、リーズナブルに提供しています。KOKKOオリジナルマグネット¥150も可愛い!
4-2.ぬれから家
http://nurekara.com/
TEL: 048-653-9207
住所: 埼玉県さいたま市北区日進町2-1052-2(店舗)
さいたま市に店舗を構える、濡れたからあげ『ぬれから家』です。移動販売(キッチンカー)は主に東京都内に出店しており、TwitterとFacebookで出店情報を発信しています。店舗販売の他、オフィス弁当のデリバリーも行っています。
5.最後に
いかがでしたか?移動販売(キッチンカー)からあげのフランチャイズは多く、ビジネスモデルが成功している会社を選ぶことは選択肢が広いと思います。また、個人で開業する場合も、からあげプラスαのメニューや、将来的に店舗を構えるなど、事業を広げることにも繋げやすい商品です。イベントでの人気はもちろん、夕食のおかずとしても人気のからあげです。移動販売(キッチンカー)で開業することのメリット・デメリットをしっかり理解し、自分に合った方法で開業し、お客さんを楽しませてくださいね。